スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2010年11月27日

Multi オープンダットサイト

半年ほど前、折りたためるという所に惹かれて購入しちゃいました。


取り外しを簡単にするため、位置が若干高くなりますがLaRueタイプのQDマウントに乗せています。
直で付ける方が高さ的には良いと思う。

折りたたんだ状態、コンパクト!

私の持っているダットサイトの中では一番見易いです。
ダットも4種類あり、調光7段階出来ます。

特徴 : ダット形状が4種切替、対物レンズは折り畳み式です。
倍率 : 1倍
レンズ径 : 30x20
ダットカラー : レッド
ダット光度切替 : 0~7
寸法 / 重量 : 37x54x84 / 120g

使い勝手は結構良く、オープンタイプなのでやっぱり明るく見易いです。
コンパクトにまとめることが出来るので気に入ってはいますが、私はなぜかこういった変わり物をついつい買ってしまします。その衝動買いをやめればもっと色んな物が買えるんですがやめれません・・・
最近、時間がなく銃のカスタムが出来なくこんな記事ばかりです。

そろそろ銃をカスタムしたい~!!!

  


Posted by gichi at 14:34Comments(2)光学機器

2010年11月22日

EoTech 551 タイプ ホロサイト レプリカ

EoTech 551 タイプ ホロサイト レプリカです。
見た目重視なんで構わないのですが、はっきり言って見え難い(暗い)・・・
QDレバーも付いてます。


サイドにレーザー照射できるカバーを取り付けてあります。

ピンぼけ画像になっちゃってますが!!

上面にはダットサイトを使わない時のために通常のサイトが付いてます。

暗い原因は前面の鏡面仕上げにあると思います。撮影しているカメラ&私の手がこんなに綺麗に映りこんでます。見た目は本物っぽくてかなり良いですが・・・

何の変哲もない反対側。

QDレバーで脱着が容易ですが、何度か脱着すると反対側のネジがゆるんでくるので締め直し必須ですね!

こんな感じです。このホロサイトはサバゲにはたぶん向いていません!違うメーカーの物なら明るく見やすい物もあったのですが、前面が鏡面で本物っぽいという事でこちらにしました。
ドットが点灯している画像を撮ろうと思ったのですが電池がなかった。  


Posted by gichi at 14:08Comments(6)光学機器

2010年11月21日

HERA ARMS M1911カービン マルシンDual編

HERA ARMS M1911カービン・コンバージョンキットにマルシンのM1911Dual MAXIを組み込んでみました。
どこか干渉するかと思っていましたが、何事もなく組み込み完了できました。



ノーマル形状のセーフティがなかったのでとりあえず外してピンを挿して固定。


                スライドを引くと中のカートが見えるのが良い!

で、動画です。


やはりお座敷には排莢式はたまりませんね♪
以外にも組込みに加工がいらずあっさり組み込めました。


  


2010年11月20日

フライス盤

 今回は、エアガンは全く出てきませんので興味のない方は素通りしてください。

で、何かというと、私が使っているフライス盤です。
ボール盤にもなります。
プロクソン フライスマシン

大きさは350x420x505mmとコンパクトサイズです。
が、金属部品も結構本格的に切削出来るので重宝します♪
ただ、後片付けが大変・・・


テーブル移動は、前左右 各70mm/後 40mm
の可動範囲がありますので小さい部品なら作れます!
コンピュータに連動させればCNC機や彫刻機にもなりますがキットが高くて手が出ません。
テーブルの上に映っているプレート等でパーツなどを押さえて削ります。


ここが心臓部のモーターです。

コレがエンドミルって言います。この部分が高回転して鉄など切削してくれます。
作動中に手など近付けるとかなり危険です。

コレは3㎜のエンドミル。BTC グロックのセレーション加工に最適なサイズ!


前方と左に付いているハンドルを回せばテーブル自体を前後左右に移動できます。
一目盛り0.05㎜ 一蹴させると2㎜移動します。
使い方によってはかなりの精度の物が作れると思います。

昔、工作所に勤めていましたので使い方は解っていましたので3~4年前に購入してしまいました。
ただ、金属を削るとやはり音が出ますので夕方以降は稼働させれません!!!

パーツ加工の幅が広がると思いますので、今は旋盤が欲しいです。
エアガンとは全く関係のない記事でしたがこの辺で・・・こんな記事で良いのかっっ??










  


Posted by gichi at 23:34Comments(4)工作機・工具等

2010年11月14日

HERA ARMS M1911カービン・コンバージョン②

こんにちは、

前々回、アップした1911カービン・コンバージョンにマルイのミリガバを組み立てたのでINしてみました。
マルイのミリガバだとどこも弄らないで装着可能!


う~ん!魚っぽい(笑


ハンマーが落ちている状態

スライドストップが掛った状態、ちょこっとハンマーが見えます。
ボルトハンドルはバネなど仕込まれておりませんので、スライドストップが掛った状態だと後方で止まります。解除するとリコイルで元の位置に戻ります。


ミリガバのリアサイトなら取り付けたままで大丈夫!

ミリガバのフレームはグリップ前方にステッピング加工をしてフレーム全体をOD色で塗装してあります。
このフレームは2年程前に作って保管してあった物を使用。マルイガバのパーツが一組作れる分余っていたので急遽、組み立てて装着してみました。
かなりミリタリーっぽい仕上がりです!
本当はサイトとストックのレバー・レイルパネルをODなら統一感が増したかな・・・
  


2010年11月09日

SURE FIRE X400 

待っていた物が届きました!
ライト、第3弾。

SURE FIRE X400です。(レプリカですが・・・)


長さはX200とほぼ同じです。購入前はレーザー部分が邪魔では?
と、思っていましたが銃に着けてみるとコレはこれで様になります。

点灯した画。かなり明るい!し、レーザーもかっこいい♪

実物より明るいみたいです。






で、先日アップしたInsight XTI ProcyonとSURE FIRE X200Aと大きさを比較してみました。

実はこのX400の購入目的は・・・ブラジルの知り合いへ送る物だったりします。
レプリカで良いから欲しいとのことで来週中にはブラジルへ旅立たせます。
でも、現物を見て結構気に入ったのでそのうち購入しようかな。


  


Posted by gichi at 13:51Comments(3)ライト

2010年11月07日

HERA ARMS M1911カービン・コンバージョンキット

めっちゃ安く売っていたので購入しちゃいました!

さっそく装着、といっても私、マルイのミリガバをもってないので
WAのガバで試してみました!・・・結果的にはWAのでも大丈夫!!
しかし、スライドのサイドに擦れ傷が付きます。





ガバですがそのままでは付けれませんでした。
フロント・リアサイト、アンビセーフティを取り外した状態にして


1911カービンキットのグリップのネジ穴を5mmに広げる

上記、加工だけで大丈夫でした!

内部はこんな感じ。


グロック コンバージョンキットと並べてみました。

  


2010年11月02日

ブラックホーク Night-Ops Xiphosレプリカ

今日は持っているライトの第2弾!

ブラックホーク Night-Ops Xiphos
レプリカです。CR123A1本使用で経済的ですね。


今までのタクティカルライトのように真ん中に付くのではなく半分ほど左にずれて装着されます。


で、先日アップしたInsight XTI ProcyonとSURE FIRE X200Aと大きさを比較してみました。

一番小さくて経済的!

購入当初はあまり好きではなかったのですが見慣れるとなかなかいい感じかも♪
銃の後ろから見て左に出っ張っているので左利きの人には・・・?と思うところですが右側レバーが長くなっていますので十分使えると思います。
今回は照射の写真がないですがCR123A 1本なのでそれほど明るくはないです。それでも実用できる位の明るさはあります。


  


Posted by gichi at 20:47Comments(0)ライト

2010年11月01日

グリップ

またまた久々のアップです。
最近、仕事のほうが過密すぎる・・・久々の休みでした。

第3弾、今回は2つです。

メーカー等はわかりませんが(たぶんNBだと)、見た感じが気に入りましたので購入。
3本ラインが入っていて良い感じです!
Wilsonのガバに合いそうですよね・・・

木目綺麗じゃないですか?



こちらもWilsonに合いそうかな

この写真色合いがちょっと変です。
実際は下の写真に近いかな


変わったグリップをいつも探しているのですがなかなか見つかんないですよね。

  


Posted by gichi at 17:44Comments(0)グリップ